
僕がSKYキャッスルで好きだったキャラがセリ(パク・ユナ)です。
セリは好き嫌いがはっきりと分かれるキャラでしょうけど、僕は作中トップクラスに好きでしたね。
※ネタバレ表現あり
セリが好きだった理由はお父さんにガツンと言えるキャラだったから。
あそこは息子がかわいそうな家庭だったから、物申せるセリは重要なキャラだった。
逆にセリが嫌いな人は、彼女が犯罪者だからということになるでしょうが・・・。
それにしてもあの家庭は虐待みたいなことが行われていたわけで。
重罪は重罪なのですが、同情しちゃう面はあるな。
親の欲で家庭崩壊というのがドラマのテーマでもあるし。
せめて最後に賠償金だけでなく、入学費用や授業料も返済すると言えばイメージも違ったかもな。
この家庭崩壊のシーンはとても印象的でした。
演出も良いですねー。
あと電話で会話するフリをしてお父さんに嫌味をいうシーンね。笑
こういうことを言えるからセリは好きなんだよ。
息子たちもその後は意見を言えるようになって良かった。
そして容疑者の1人になってしまうセリ。
たしかにキャラ的に怪しいと言えば怪しいし、ここでも存在感があったわ。笑
ちなみにパク・ユナはアストロのチャ・ウヌと高校の同級生らしいですね。
「私のIDは江南美人」で共演しております。
そしてSKYキャッスルでお母さん役だったユン・セアとは秘密の森で共演。
秘密の森でもセリみたいなキャラだわ。
僕も秘密の森は見たけど、あんまり憶えていない・・・。
秘密の森の演技も好評だったようですが、SKYキャッスルで一気に知名度をあげたようですね。
まあ、それはパク・ユナに限らずSKYキャッスルの役者さん全員に言えることだろうな。
SKYキャッスルの後には「ホテルデルーナ」に出演。
19年は彼女にとって良い年になっていますね!
セリの犯罪は作中ではサラッと受け流されましたが、実際には重罪ですからね。
そこらへんまで考えると、そりゃあ好き嫌いははっきりと分かれるだろうな。
罪がさらっと受け流されたからこそ、僕みたいに彼女が好きな視聴者も生まれているわけですが。
ダンスは余計だけどな。笑
SKYキャッスルは最終回がダラダラした感じになったのがマイナスだったな・・・。
まあでも、セリは途中から登場して良いスパイスになったキャラです。